ワンオペ週間

こんばんは🌙

アイです^^

夫が出張でワンオペ週間でして、

毎日寝かしつけと同時に意識を失っていました꒰꒪꒫꒪⌯꒱

・・・と言っても基本夫は帰宅が遅いので、

いても手伝ってもらえるのは朝だけなんですけどね。

むしろ、いない方が洗濯物もへるし・・・○△*✖️□ 笑

 

さてさて、子どもがいると毎日いろんなことがありますよね。

今日は上の子の靴を買いに行ったのですが、

下の子はまぁおとなしくしていないので

兄ちゃんの真似して靴を取りに行っては履く、取りに行っては履く・・・

の繰り返し。

もちろんまだ1歳なので元に戻すということはできません。

散らかすだけ散らかして、最終的にどこからかレジャーシートを取ってくる。。

´д` ; ←こんな顔になりながら、靴とシートを元に戻して・・・

 

上の子の元へ戻りサイズ合わせ再開。

すると次は急に下の子が叫び始める・・・´д` ;

声が反響するのが楽しいらしく、ずーっと叫んでる´д` ;´д` ;´д` ;

上の子を急かしてその場から早く立ち去ろうとするも、

下の子がレインコートを見つけまた大騒ぎ・・・

確かにまだ持ってなかったな。。

と思いレインコートも買う。

そしたら今度はレジ前で、着ていたアウターを脱ぎ捨て

買ったレインコートを着ると言い出す꒰꒪꒫꒪⌯꒱

お店の人がタグを切ってくれて着させて退散・・・

30分くらいの時間だったのに、こんなにも色々ありました^^笑

 

自分が本当2人、いや3人欲しい😂

 

ワンオペ育児してる皆さん!共に頑張りましょう!

 

 

娘。

こんばんは🌙

アイです^^

ここ2、3日ものすごく寒い日が続いていますね。

日本海側ではものすごい積雪量になっているのを見て

我が町はまだまだだなと思ってテレビを見ていました⛄️⛄️

 

–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

 

今日は、2020年4月に生まれた二人目の娘について書きたいと思います。

 

私の娘は、日本で初の緊急事態宣言が出る前日に生まれました。

出産してほぼ一睡もできずに(母子同室)起きたら・・・

 

日本がえらいことになってた(°_°)

 

そんな中、2,200gという極小で産まれたこともあって、

「強く生きろよ〜」

というおまじない(ただ声かけただけ)をかけた私。

そしたら一年後・・・

 

強すぎる女子へ変貌😂

 

今では5歳の兄も怖がる暴れっぷりですw

 

兄がかなり怪獣タイプなのもあり、

二人目となると真似するしさらにそれを超えてくる・・・

女の子やのに大丈夫やろか・・・とふと心配になる汗

 

でもやっぱり女の子っぽいところはあって、

パパにお着替えさせてもらったら、必ず私のところへ来て

「かーいい?(かわいい?)」と見せにきます💓

そういうとこは、やっぱり女の子なんやなぁと感じます。

 

まぁその後すぐ、お兄ちゃんと一緒に戦いごっこに繰り出すんですけどねw

 

今日は何の取り止めもない話でしたが、

このあたりで終わろうかな♩

次は、前から予告していた

”小学校でぶつかった壁②”

を書きます♩

 

おやすみなさい🌙🌙

f:id:ai_totonoel:20220114232052j:plain

兄妹

 

 

怒りっぽい息子と・・・?

こんばんは🌙

子どもたちを寝かしつけてからが自分の時間なので、

いつもこの時間になってしまいます汗

 

今日は、つい先日はるきちとしたお約束のお話をします。

 

私は、子どもを産んでからすごくイライラするようになりました。

やっぱり子どもを育てることって思うようにいかないことだらけで、

自分の時間だってなかなか取れないし、

休みはないし、

自分の気持ちをポジティブに捉えることができませんでした。

とにかく何にでもイライラしていたように思います。

 

そして、下の子の妊娠出産もありましたが、

ここ1.2年で気持ちも落ち着いてきてた頃。

ふと、はるきちがすごく怒りっぽい性格だと感じました。

それと同時に私のせいだな・・・と反省しました。

 

自分自身もはるきちもこのままではいけないなと感じた私。

いい方法はないかなとたくさん考えました。

 

そして辿り着いたのが、

”笑顔連鎖作戦”

 

ママが怒ったら、はるきちが笑顔を作る。

はるきちが怒ったら、ママが笑顔を作る。

怒っている方は、必ず同じように笑顔を作る。

そして冷静になって話し合って解決する。

 

これをはるきちと話し合って導き出し、実践してみることにしました^^

 

実際やってみると、本当に面白おかしくなってきます。

今日は私が気づかないところで下の子に怒っていたようなのですが、

一人で笑顔作戦をやっていて、その様子を見て腹を抱えて笑いました🤣

でも、下の子も上の子を真似していていい連鎖だなと感じて嬉しくなりました。

 

みんなが笑顔になれるシステムなので、イライラしちゃうママさんパパさん!

取り入れてみてはいかがでしょうか?✨

 

f:id:ai_totonoel:20220111223524j:plain

靴を履く娘

最後に、今日1番キュンとした画像を♩

いないな〜と思ったら、玄関でこっそり私の靴を履いてました(●´З`●)

 

–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

現在、チャイルドカウンセラー資格取得に向けて勉強中です。

 

お子様のこと、ママ自身、家族関係、人間関係・・・

あらゆるお悩みの相談に乗れるカウンセリングルームを準備中です。

以下SNSでのDMも受け付けておりますので、

お気軽にご連絡ください^^

 

Instagram:@ai_totonoel_cocolo

Twitter:@ai_cocolo_totonoel

 

今日も読んでいただきありがとうございました♩

先生で人生が変わった話

こんばんは🌙

アイです^^

昨日今日は空に雲ひとつない晴天で、

1月にしては暖かくて気持ちがよかったですね♩

明日からまた季節が逆戻りするらしいので、

みなさま暖かくしてお休みください(●´人`●)

 

さて、今日は小学校の時のお話です!

いくつかエピソードがあるのですが、

今日はまず第一弾!

2年生の時に出会った先生が私にとっては忘れられない先生で、

私を大きく変えてくれた先生とのエピソードです。

 

–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

私は小学校2年生まで苦手なことがありました。

それは、”授業中に手を挙げて発表すること”でした。

”人前で失敗すること”が怖くて仕方なかったのです。

失敗したくない思いから出来ないことへの挑戦をせず、

あまりにも引っ込み思案だった私をその先生は気にかけてくれていました。

どうにかして克服してほしいという思いを

先生からひしひしと感じていました。笑

 

そんなある日、私に突然転機が訪れました。

 

そのきっかけになったのは、

”九九の掛け算”

でした。

 

授業で、「一の段から九の段まで暗記してみんなの前で発表をする」

というものがあり、またそのスピードを競うものでした。

当時の私にはもう泣きそうなくらい嫌なお題です。

しかも、全員やらなくてはいけません。

失敗したくないという一心で、家でものすごく練習した記憶があります。

 

発表当日。

もう始まる前から半泣き状態の私。

練習した九九をクラス全員が見つめる中、ひたすら言っていきます。

もう地獄のように長い時間でした。

なんとかやり終えた私に、意外な出来事が待っていました。

 

先生「タイム、今までの中で一番や!」

 

私 「・・・?」

 

なんと私はその時の時点でクラスの中で一番速いタイムだったのです。

(死に物狂いだったから😂)

そして、普段の私を知っているクラスの友達みんなから大きな拍手をもらいました。

 

結果的には、その後に発表した友達でさらに速かった子がいたため、

1番ではありませんでしたが、

2番という好成績をおさめこの出来事が当時の私には大きな自信となりました。

そして、このことがきっかけで、

”挑戦する”ということにどんどん前向きになっていきました。

 

当時の先生と出会っていなかったら、

挑戦することへきっかけがないままだったかもしれないし、

普段から気にかけてくれていたのがわかっていたからこそ、

先生には今でも本当に感謝しています。

 

人生の転機って何がきっかけになるかわからない。

やらなきゃできるようにもならないし、一歩進むこともない。

だから、”迷ったらとりあえずやってみる”

を、選択できる人でありたいなと思います。

 

–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

現在、チャイルドカウンセラー資格取得に向けて勉強中です。

 

お子様のこと、ママ自身、家族関係、人間関係・・・

あらゆるお悩みの相談に乗れるカウンセリングルームを準備中です。

以下SNSでのDMも受け付けておりますので、

お気軽にご連絡ください^^

 

Instagram:@ai_totonoel_cocolo

Twitter:@ai_cocolo_totonoel

 

今日も読んでいただきありがとうございました♩

 

幼少期のちょっと衝撃的な話

こんばんは*

三連休いかがお過ごしですか?

私は、家族で公園でお昼を食べて凧揚げしてきました^^

f:id:ai_totonoel:20220109234053j:plain

上のお兄ちゃん(以降、はるきち)が

幼稚園で製作してきたものなのですが、

今年は寅年ということでトラの絵を描いてきました♩

幼稚園に入るまではあまりお絵かきしなかったので心配したのですが、

最近はどんどん上手くなっている気がします(親バカ😅)

 

さて、今日は私の幼少期の話をしたいと思います。

何が衝撃的かというと・・・

実は私、4、5歳の頃、

\自分を男の子だと思っていました(ガチ)/

 

・遊ぶのはもちろん男の子

・服は青か緑のズボン

・見るテレビは戦隊モノ

・おもちゃも戦隊モノ関連

・トイレは男の子トイレで立って←

 

・・・もう極めに極めております汗

 

今だからジェンダーレス時代にもなり、

いろいろな性も受け入れられるような社会になりつつありますが、

その当時の母にとってはさぞ衝撃的だったと思います。

 

自分が母となり我が子がそうだったら・・・

と、今ちょうど5歳のはるきちに対して置き換えて考えると、

・・・うん、悩むかもしれない^^

そう思って母に当時どう感じていたかを恐る恐る聞いてみました。

すると・・・

 

「特に気にしてなかったよ」

え!!!

特に気にしてなかったww

やはり母は超えられぬ存在だと再確認。

 

裁縫が好きだった母は、私に色々な洋服を作っていたそうですが、

それがどれもこれも女の子女の子していて、

完全に自分を男だと思っている私に完全拒否されたのが

悲しかったくらいだっだそうな。

 

母はつよし。

私もこの域に達せねば。

 

と、まぁこんな感じで人生4、5年目にして

大きめの問題にぶち当たりましたが、

セーラームーン

が私を女の子へと戻してくれたそうです^^

 

でも、きっと元気に育ってくれれば

母としては性別が見た目と一致しなくてもいいんですよね。

そうなれば本人はきっと悩むだろうけれど、

私はもし自分の子どもがそうであっても

絶対的な味方でいたいと思うところです。

今のところ、はるきちは可愛い女の人にデレデレなので

その心配はなさそうですが😂

 

と、私の「幼少期のちょっと衝撃的な話」でした★

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

次回は「児童期にぶつかった壁」のお話をします^^

 

 

夢への第一歩

初めまして。

兵庫県在住のアイです。

5歳のやんちゃ坊主と1歳のおてんば娘、

そして優しい旦那さま(棒読み)と4人家族です^^

 

突然ですが、私には夢があります。

その夢を叶えるために、

まずは想いを言葉にしてみようとブログを始めることにしました。

 

私の夢は、

悩みを持つ子どもの力になること

です。

自分自身が児童期、思春期で抱えた悩みや

現在小さな子どもを育てる中での悩み・・・

様々な悩みに直面した中で、

一つでも誰かのためになればいいなと思っています。

そのために、子どもの心について学び、

チャイルドカウンセラーの資格取得に向けて向けて現在勉強中です。

 

初めのブログで

少々堅い内容になりましたが、

これからよろしくお願いいたします♩

 

次回は、自分の幼少期の

”今だから笑えるおもしろエピソード”

を書こうかなと思います。